大阪市西区堀江で鍼灸・整骨なら
堀江しんきゅう整骨院
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2丁目8-11 ルーミナス北堀江1階
地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩3分
駐車場:院の横と前に停めるスペースがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | _ |
14:30~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | _ | _ |
本来人間が生命活動をしていく上で欠かせないのが自律神経の働きです。自律神経は名前の通り自分の意志とは別に自動的に働く神経で呼吸・血液循環・体温調整・消化・排泄・生殖・免疫などの機能を無意識に調整しており、人間の生命維持には欠かせないものです。その自律神経には昼間に活発になる交感神経と安静時や夜に活発になる副交感神経があり、それらは相互的に身体の機能を活発化させたりし、生命活動のバランスを保っています。そのバランスが崩れた状態が自律神経失調症です。
自律神経失調症の原因は不規則な睡眠や食事の変化、ホルモンバランスの乱れ、日常での仕事や家庭のストレスなど様々でそのような状態が続くと自律神経のバランスが崩れて身体にいろいろな症状が発生してしまいます。肩こりや腰痛、関節痛などもその一つです。
現代人はシンプルな肉体労働よりもストレスによる内臓疲労が多く、全身に着目してみると副交感神経が重要になってきます。鍼灸によるソフトな刺激によって副交感神経を高めると血流はアップし、老廃物が流され血液が内臓に栄養を与えます。そうすると身体のコンディション維持がしやすくなり、自律神経の負担が軽減されます。一方で交感神経優位のままでは全身に緊張があり、筋肉や骨の歪みも起こしてしまいます。その状態ではうまく内臓機能が発揮されません。溜まっている老廃物を外に排出するためには呼吸が必要です。そのためにも上半身の呼吸筋の緊張を緩めるのもポイントになります。また首まわりの筋肉に硬いこりや詰まりがあると、神経伝達や血液循環を阻害してしまいます。多数の症状を抱えていても、こりを自覚されていない方は意外に多いものです。筋肉の異常な緊張状態をじっくりと緩めることで、いくつかのトラブルが解消されることもあります。自律神経が徐々に整ってくると身体の歪みも改善され、自然治癒力が上がります。当院では副交感神経を高めて循環を改善し、交感神経の高まりを抑えて、自律神経のバランスを整える施術を行います。肩こりや腰痛なども一緒に改善していきます。
そもそも経絡治療とは、エネルギーや血液の通り道である経絡や経穴(ツボ)に鍼灸で刺激を与え、経穴と経絡を通してつながっている臓腑の不調を改善させる東洋医学の治療体系のひとつです。施術に用いるツボは、五行色体表と呼ばれる4000年以上前から存在する東洋医学の理論と七星法に基づき選定します。
鍼灸施術で使用する鍼は外径0.1~0.2mmとおおよそ成人の髪の毛ほどの細さで、身体の組織を傷つけることなく狙った場所をピンポイントに刺激でき余計な痛みを起こしません。当院では鍼に不安のある方には一番細い鍼から施術を始めて徐々にその方にあった鍼の太さに調整していきます。
自律神経施術 | 4,000円 |
---|
ご予約はお電話にて対応しております。ご予約優先にしていますが「急に時間が空いた」という時もご予約なしでご来院いただけますのでお気軽にお立ち寄りください。
受付時にお渡しする問診票にお名前やお悩みの症状をご記入ください。
痛み・違和感のある場所や、「他の整骨院・接骨院・病院でよくならなかった・・・」など遠慮なく教えてください。
問診票をもとに、現在の症状についてお伺いいたします。気になることは、何でもご相談ください。
現在のお身体の状態を確認していきます。可動域のチェックなど様々な方法で今の状態を把握していきます。ム
施術内容はメニューにより異なりますが、患者様のお身体に合わせた施術を行います。
様々な痛みや不調を引き起こす原因となっている、骨格のゆがみや、筋肉のバランスを整える施術を中心に、その日にすべき手技を行います。
受付にて、お会計と次回ご予約の調整を行います。施術後にもご不安なことがあればお気楽にご相談ください。お大事になさってください。
お電話のお問合せ・ご予約
<受付時間>
9:00~12:30、14:30~21:00
※日曜・祝日・土曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2丁目8-11 ルーミナス北堀江1階
地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩3分/駐車場:院の横と前に停めるスペースがあります
9:00~12:30、14:30~21:00
日曜・祝日・土曜午後