大阪市西区堀江で鍼灸・整骨なら

堀江しんきゅう整骨院

〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2丁目8-11 ルーミナス北堀江1階
地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩3分
駐車場:院の横と前に停めるスペースがあります

  日祝
9:00~12:30 _
14:30~21:00 _ _

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6534-1989

JTAフラッシュリプロ療法&関節トレーニング

~「サボリ筋」を働かせて、根本から関節の痛みを解消!~
JTAフラッシュリプロ療法は、理学療法士の笹川大瑛先生が開発された
全身わずか12個の「サボリ筋」を活性化することで、あらゆる関節痛を改善に導く画期的な療法です。
当院は笹川先生の指導を受けた日本JTA協会の認定員です。

JTAフラッシュリプロ療法&関節トレーニングとは

この療法は、関節を安定させるための筋肉トレーニングで姿勢や動作が良くなり、痛み、ケガが改善、予防され、スポーツのパホーマンスが向上します。
膝、腰、肩、手首、指、足、など全身のあるゆる関節に痛みやコリが生じるのは、関節が捻じれたり、ズレながら動くことで関節内に負担がかかっているからです。
ではなぜ、関節内に負担がかかるのでしょうか?
それは、関節を守る筋力の低下が起こっているからす。JTA療法では筋力低下を起こしている筋肉を“サボり筋”と呼んでいます。その“サボり筋”の働きを補うように、別の筋肉が過剰に働いてしまいます(=“ガンバり筋”)それによって、痛みやコリが生じるのです。JTA療法の目的は“サボり筋”と“ガンバ筋”のバランスを整え関節を守る力を高めることで、強い身体を作ることです。

 

痛みの真の原因は“サボり筋”

マッサージ等一般的な療法では、過剰に緊張した“ガンバリ筋”を緩めることに注力しがちですが、それでは一時的に楽にはなるが時間とともに筋肉に負担がかかると元に戻ります。それは“ガンバリ筋”は、あくまで結果に過ぎず、真の原因は“サボり筋”にあり“サボり筋”の筋力低下を防ぎ筋肉を正常に働かせることでが出来れば“ガンバリ筋”は過剰な働きをする必要がなくなり、自然にゆるみます。

その結果、痛みや不調が根本的に解消されるのです。

たった12個の筋肉だけで全身改善

笹川先生は全身約500個の筋肉の中から最も必要な12個のサボり筋を見つけられました。この「全身の関節を支えている12個の“サボり筋”」を活性化させることにより、正常な関節運動を引き起こすことができ、全身のあらゆる関節痛が解消されます。この療法では、12個の“サボり筋”を正常に働かせることを目的としています。

こんな方にオススメ

  • 変形性膝関節症
  • 腰痛
  • 肩痛
  • 首痛
  • テニス肘
  • ゴルフ肘
  • 腱鞘炎
  • ばね指
  • 長年続く関節痛にお悩みの方
  • 根本的な原因で治療を受けたい方
  • 手術や薬に頼らずに改善したい方

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6534-1989
受付時間
9:00~12:30、14:30~21:00
定休日
日曜・祝日・土曜午後

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ・ご予約

06-6534-1989

<受付時間>
9:00~12:30、14:30~21:00
※日曜・祝日・土曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/11/29
ホームページを公開しました
2023/11/28
「施術案内」ページを更新しました
2023/11/27
「アクセス」ページを作成しました

堀江しんきゅう整骨院

住所

〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2丁目8-11 ルーミナス北堀江1階

アクセス

地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩3分/駐車場:院の横と前に停めるスペースがあります

受付時間

9:00~12:30、14:30~21:00

定休日

日曜・祝日・土曜午後

お役立ち情報のご案内

おすすめコンテンツ
お役立ち情報をご提供しています。ぜひご一読ください。
手術をしたくない方へ
腰痛を気にぜず仕事が出来るようにするためには?
しっかり寝れる様になりたい方へ